転送電話サービスお申し込みフォーム

下記フォームの所定項目をご入力のうえ送信してください。
新しい電話番号をご利用される場合は、弊社からの電話番号通知後にお申し込みをしてください。

転送電話サービスのお申し込みについて

転送電話サービスは電気通信事業法により、お申し込み時の本人確認が義務付けられています。
本人確認書類をご用意の上、下記フォームの所定項目をご入力いただき、お申し込みください。
お申し込み内容は弊社にて審査いたします。ご利用開始までには、1週間~10日程度必要です。

●お申し込み内容に問題がない場合
・お申し込み時に登録された「契約者住所」へ書面を簡易書留でお送りします。
※転送不要郵便のため、 郵便局の転居・転送サービスをご利用されている場合でも、「契約者住所」以外へのお届けはできません。
・書面の受領が確認された後、2~3日程度で転送電話サービスをご利用いただけます。

●お申し込み内容に不備があった場合
メールもしくはお電話で、ご連絡させていだきます。

月額料金について

転送電話サービス:220円/月(税込)
転送電話選択サービス:無料

※eo光電話パック3には転送電話サービスが含まれているため、eo光電話パック3をお申し込み済の方は月額料金の変更はありません。

※eo光電話パック7には転送電話サービスと転送電話選択サービスが含まれているため、eo光電話パック7をお申し込み済の方は月額料金の変更はありません。

※解約月またはサービス開始月の解約は満額請求いたします。

参考リンク

契約約款について
お申し込みの前に下記の契約約款および提供条件を必ずお読みください。
契約約款および提供条件をお読みいただき、内容に同意いただけないとお申し込み受付ができません。
eo光電話サービス利用約款[PDF]※必須
プライバシー保護のため、シマンテックのセキュア・サーバーIDを取得しています。
オプテージではお客さまの情報を安全に送受信するためSSL暗号化通信を採用しております。
個人情報の取り扱いについて
当フォームを通じてご提出いただいた個人情報は、「転送電話サービスのお申し込み」にのみ、利用いたします。個人情報の取り扱いの詳細は、プライバシーポリシーをご確認ください。
添付ファイルのデータは返却いたしませんのでご了承ください。

本人確認書類の送付

スマートフォン・デジタルカメラなどで撮影またはスキャナーで読み取った画像データを添付(アップロード)してください。

ご確認ください

以下により、書類不備となるケースが増加しています。

(書類不備の場合、再度本人確認書類をご提出いただきます。)

・添付の本人確認書類に記載の住所と「契約者住所」が一致していない。
・添付の本人確認書類が有効期限内のものではない。
(有効期限の記載がない書類の場合、発行日から3カ月以内のものであると確認できない。)
・データが不鮮明で文字が読み取れない。
・必要な補助書類が添付されていない。
(領収書を添付される場合、領収内容が記載されていない。)

詳細は以下よりご確認ください。

個人・団体のお客さまに必要な本人確認書類および注意事項

本人確認書類によっては、補助書類が必要です。

ご契約者さまの本人確認書類
(いずれか1つ)
運転免許証
・ 運転経歴証明書
パスポート(2020年2月3日以前発行のもの)
・ パスポート(2020年2月4日以降発行のもの)+補助書類
・ 在留カード+補助書類
・ 外交官等住居証明書
個人番号カード※1
被健康保険証※2+補助書類
・ 顔写真付き住民基本台帳カード+補助書類
・ 特別永住者証明書+補助書類
・ 身体障がい者手帳※3+補助書類
・ 療育手帳※3+補助書類
・ 精神障がい者保健福祉手帳※3+補助書類
※1 個人番号カードは、表面のデータのみ添付してください。裏面は必要ありません。
※2 健康保険証、国家公務員・地方公務員共済組合員証、私立学校教職員共済加入者証を添付する際は、保険者番号、被保険者等記号・番号、QRコードを隠した状態で添付してください。
※3 本籍・病名・障がいの等級・障がいの程度を付箋などで隠した画像ファイルをご使用ください。
補助書類
(いずれか1つ)
公共料金領収書※4
・ 住民票※5
※4 電気/ガス/水道/NTTの料金とわかる項目や、領収印などが必要です。
契約者住所と同じ住所が記載されている必要があります。
公共料金領収書に現住所の記載がない場合は、証明書の発行などについて各事業者にお問い合わせください。

※5 マイナンバーが記載されていない住民票を添付してください。
マイナンバーの記載がある場合は、マイナンバーの部分を紙などで隠した状態で撮影してください。

注意事項1

必要な項目(住所・氏名・生年月日・有効期限・免許証の番号など)が鮮明に写ったカラー画像 を添付(アップロード)してください。
不鮮明で文字が読み取れない場合は、書類の再提出をお願いすることになります。

注意事項2

有効期限の記載がない書類は、発行日から3カ月以内のもののみ有効です。
発行日などが記載されている書類を添付してください。

注意事項3

弊社に登録されている契約者住所と同じ住所が記載された書類をご用意ください。
住所に変更がある場合は、契約者住所と同じ住所が記載された補助書類をあわせてご提出ください。
住所に相違がある本人確認書類だけを添付された場合は、再提出が必要になりますのでご注意ください。

法人のお客さまに必要な本人確認書類および注意事項
※「株式会社」「有限会社」「○○法人」などの法人格のある場合は法人のご契約です。
   法人格がない場合は「個人・団体」のお客さまの本人確認書類をご確認ください。

本人確認書類
(いずれか1つ)
・ 登記事項証明書
・ 印鑑登録証明書
履歴事項全部証明書
現在事項証明書
・ 代表者事項証明書

注意事項1

必要な項目(ご契約の法人名義、住所、発行日など)が鮮明に写った画像 を添付(アップロード)してください。(モノクロの画像可)
不鮮明で文字が読み取れない場合は、書類の再提出をお願いすることになります。

注意事項2

発行日から3カ月以内の書類のみ有効です。

注意事項3

弊社に登録されている契約者住所と同じ住所が記載された書類をご用意ください。
契約者住所に変更がある場合や、支店や営業所などでの契約で本人確認書類に記載の住所と契約者住所に相違がある場合は、契約者住所と同じ住所が記載された補助書類をあわせて提出してください(会社案内など)。
住所に相違がある本人確認書類だけを添付された場合は、再提出が必要になりますのでご注意ください。

※必須

本人確認書類の添付1※必須
本人確認書類の添付2
本人確認書類の添付3

※JPG・JPEG・GIF・PNG、またはTXTファイルを、合計4MB以下になるように添付してください。

※添付ファイルのファイル名は半角英数字または半角記号(~ ^ + _ { } ' - . % ! # $ &)を使ってください。

ご確認ください

・メールアドレスに誤りがある場合、弊社からの連絡ができなくなりますのでご注意ください。

・英数字はすべて半角、その他の文字はすべて全角でご入力ください。

・Windows Vistaをご利用の場合、文字変換時に「環境依存文字(unicode)」と表示される文字に対応していません。

お客さま情報入力

申込番号または受付番号
※必須:半角英数字

申込番号・受付番号の確認方法

契約者氏名
※必須:全角
契約者氏名(フリガナ)
※必須:全角カタカナ
転送電話オプションをご利用になるeo光電話番号1
※必須:半角数字、ハイフン「-」は不要
ご利用を希望するオプション
※必須
転送電話オプションをご利用になるeo光電話番号2
※半角数字、ハイフン「-」は不要
ご利用を希望するオプション
※「転送電話オプションをご利用になるeo光電話番号2」を入力すると、当項目は必須となります。
メールアドレス
※必須:半角英数字

※ご入力いただいたメールアドレスへ返信しますので、現在ご利用中のメールアドレスをご入力ください。

※受信拒否の設定をされている場合、「@eonet.ne.jp」からのメール受信を許可してください。

連絡先電話番号
※必須:半角数字、ハイフン「‐」は不要


※いずれも相違がある場合は再度提出が必要

Page Top